2018年11月10日(土)ワタシの魅力度アップセミナー!第三回は、津軽半島観光アテンダントによる、こころに残るおもてなし方法を学びます!

「何か新しいことにチャレンジしてみたい!」「今の自分に何かできることはないかな?」など、
明日の自分をもっと元気にしたい方に「ワタシの魅力度アップセミナー」のお知らせです!
受講料は無料となっていますので、お気軽にご参加ください。

第三回講師は、NPO法人津軽半島観光アテンダント推進協議会代表理事の
小枝美知子(こえだみちこ)さん!通称、みっちょん!

◇ 内容
津軽半島観光アテンダントの皆さんは、
津軽鉄道に乗車し、沿線の見所をお客様の要望に合わせて観光案内しています!
津軽弁による、フレンドリーな案内が特徴です♪

津軽五所川原駅から芦野公園駅まで約30分の乗車を通じて、
どんなおもてなしをしているのか、実際に体験してみましょう!

下車後は赤い屋根の喫茶店「駅舎」で、
ドリンクを飲みながら、皆さんと一緒にフリートーク!

ぐっと近い距離での会話の中で
「アテンダントを始めたきっかけ」
「アテンダントをしていて大変なこと」
など、乗車中には聞けないようなこともたくさん聞けちゃいます♪
皆さんからの質問も大歓迎です!ぜひ、ご参加ください!

当日の行程表

12:30 藤崎町役場集合
    出発 
13:15 バスで津軽五所川原駅まで移動
    到着後、講師の小枝さん合流
    藤崎町からの挨拶
13:30 津軽五所川原駅発の津軽鉄道に乗車
    アテンダントのおもてなし方法をレクチャー
13:50 芦野公園駅着
    下車後、赤い屋根の喫茶店「駅舎」
14:00 駅舎でドリンクを飲みながら
    質疑応答も交えて、より距離の近いトークを
15:00 バスで芦野公園駅を出発
16:30 藤崎町役場到着、終了

詳細

日程:11月10日(土)
時間:12:30~16:30
集合:藤崎町役場玄関
(バスで津軽五所川原駅に移動します)
料金:無料
(津鉄乗車料金、駅舎でのドリンク代は無料となっております)

\ご参加される方はFacebookイベントページの「参加予定」をクリック!/

申込・お問い合わせ

■電話    0172-34-9710(株式会社コンシス 担当:田中)
■facebook  https://www.facebook.com/aomori.fujisanpo/
※電話とFacebookページ、どちらからでも申込みできます。

集合場所マップ(藤崎町役場玄関)

おすすめコンテンツ

ふるさと応援大使 梅沢富美男
「ふじ」りんご発祥の地
まち歩き藤崎町フォトギャラリー

ガイドブックにはないディープな藤崎町の物語。ただいま全4話掲載中。

藤崎町は意外なものに出会える町。のどかな田園風景の中を少し歩くと「こんなのあったんだ!」と驚くものが見えてきます。そんな4つのミニトリップ・ストーリー!

みんなでわいわい 畑銀座 常盤ストレート 狛犬 水路沿いの道と遊歩道
ページ上部へ戻る
藤崎町 青森県藤崎町幻の中華そば ご当地グルメ「アンペそば」 ふじさき産品 ふじさき食彩テラス 古津軽
青森県藤崎町役場

青森県藤崎町役場
〒038-3803 青森県南津軽郡藤崎町大字西豊田一丁目1番地
TEL:0172-75-3111(代表)

© 2016 fujisaki-kanko. All Rights Reserved.