りんご農家の一日を体験!「りんご農家のおいしい休日 春ver.」を開催します!

生産量世界一のりんご「ふじ」発祥の地藤崎町で、りんご農家の一日を体験できる極上の観光プログラム!

町内のスポットを巡るサイクリングの他、りんごに関する農作業体験や絶品のホルモン焼き体験も。

藤崎町の魅力を伝えるまちあるきガイドの会「ふじさんぽの会」がご案内します。

※お申し込みの際は下記予約サイトからお申込みください。

≪特別企画≫りんご農家のおいしい休日 春ver. – Time Trip Tsugaru 青森県津軽地域観光情報サイト (trip-tsugaru.com)

 

①町内サイクリング(約60分)

「藤崎駅」から「ふじ原木公園」までサイクリング!

道中、りんご畑や藤崎町を代表する史跡公園も立ち寄ります。

 

②無添加コールドプレスジュースづくりとテイスティング(約20分)

栄養素の破壊が少ないスロージューサーを使用し、りんごの生ジュースを堪能します。

 

③りんご農家になりきり!りんご農作業体験(約75分)

りんご農家が春に行うりんごの花摘み作業等を体験!

作業後には農作業に使用する農機具に触れられるかも!?

 

④絶品ホルモン焼き体験(約60分)

津軽のりんご農家が住む集落では、年代に関係なくホルモン愛好者がたくさん!

盆暮れ正月、消防団の集まりの他、りんご作業が一段落すれば、必ずと言ってよいほど皆で集まりホルモン焼きをする文化が根付いています。

そこで、りんご畑(屋外)で地元の人気精肉店の豚ホルモン(ホルモン・サガリ)を参加者専用の焼き台(七輪)で調理し、味わいます。

※感染対策として、焼き台(七輪)は申込単位ごとに1台準備し、他の参加者との共用はしません。

 

⑤町内サイクリング(約30分)

「ふじ原木公園」から「藤崎駅」までサイクリング!

道中、平川土手や藤崎教会に立ち寄ります。

 

 

施設名 ふじ原木公園ほか
※集合場所・解散場所は藤崎駅です。
営業時間 2023年5月6日(土)、7日(日)計2日間実施
両日9時30分-14時00分(計4時間30分)
各日最大8名まで。最小催行人数2名。
料金 1人7,000円(税込)
住所 藤崎駅(青森県南津軽郡藤崎町大字藤崎字西村井60番地)
※集合場所
駐車場
お問い合わせ先 ふじさんぽの会(TEL:090-5353-7115)
料金に含まれるもの ガイド料金、りんご作業体験料、コールドプレスジュースづくり体験料、ホルモン焼き体験料、ソフトドリンク代、保険料
注意事項 ・当日はサイクリング体験の他、農作業体験も実施するため、各自動きやすい格好でお越し下さい。
・雨天の状況によってはサイクリングを中止し、タクシー等を使用したまちあるきに変更します。
但し、暴風暴雨等の悪天候時は中止になります(事前お知らせ有)。・イベント当日に、予約された方の都合でキャンセルが発生した場合は、予約金額の100%をお支払いいただきます。

 

おすすめコンテンツ

ふるさと応援大使 梅沢富美男
「ふじ」りんご発祥の地
まち歩き藤崎町フォトギャラリー

ガイドブックにはないディープな藤崎町の物語。ただいま全4話掲載中。

藤崎町は意外なものに出会える町。のどかな田園風景の中を少し歩くと「こんなのあったんだ!」と驚くものが見えてきます。そんな4つのミニトリップ・ストーリー!

みんなでわいわい 畑銀座 常盤ストレート 狛犬 水路沿いの道と遊歩道
ページ上部へ戻る
藤崎町 青森県藤崎町幻の中華そば ご当地グルメ「アンペそば」 ふじさき産品 ふじさき食彩テラス 古津軽
青森県藤崎町役場

青森県藤崎町役場
〒038-3803 青森県南津軽郡藤崎町大字西豊田一丁目1番地
TEL:0172-75-3111(代表)

© 2016 fujisaki-kanko. All Rights Reserved.